小林英司 M.D., Ph.D.
          客員教授
          慶應義塾大学医学部 臓器再生医学寄附講座
          
          
名誉教授                   
                                
               客員教授
          自治医科大学                  
                       東京医科歯科大学
          先端医療技術開発センター                       再生医療研究センター
          〒329-0498                   
                      〒113-8510
          栃木県下野市薬師寺3311-1                      
東京都文京区湯島1-5-45
          
          客員教授                  
                      
     非常勤講師
          日本獣医生命科学大学            
                         
          福嶌県立医科大学
          〒180-8602                   
                                〒960-1295
          東京都武蔵野市境南町1-7-1                    
          福嶌県福島市光が丘1番地
          
          客員教授
          旭川医科大学
          〒078-8510
          北海道旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号
          
          Visiting Research Professor
The Medical Faculty,
RWTH Aachen International University
52072 Aachen, Germany
          
          
          
          
          
          経歴及び学歴                             
          
          履歴:
          
          1982     自治医科大学 卒業
                             新潟大学医学部外科学教室入局、僻地病院勤務
          1991     自治医科大学 外科 助手
                医学博士取得(新潟大学)
          1992-1994 オーストラリア、クイーンズランド大学外科 留学
          1995-2001 自治医科大学 臨床薬理学教室 助教授
                 同付属病院 薬剤部 副部長(兼任)
                 同大学外科 助教授(兼任)
          2001-2009 自治医科大学 分子病態治療研究センター 臓器置換研究部 教授 (同大学外科教授兼任)
          2003-2009 自治医科大学 実験医学センター センター長
          2009-2014   株式会社大塚製薬工場 特別顧問
                 自治医科大学 先端医療技術開発センター 客員教授
          2014- 2020 慶應義塾大学医学部 臓器再生医学寄附講座 特任教授 
          2014- 現在 東京医科歯科大学 客員教授  自治医科大学 客員教授
          2016- 現在 日本獣医生命科学大学 客員教授
                
地域医療魚沼学校 特別顧問 
                福島県立医科大学 非常勤講師
          2018- 2019 旭川医科大学 客員教授
          2019- 現在 ドイツ・アーヘン工科大学医学部 客員教授
          2020- 現在 東京慈恵会医科大学 産学連携講座 腎臓再生医学講座 特任教授
          2021-    自治医科大学 名誉教授
                慶應義塾大学医学部 客員教授
          
          
          
専攻分野:
          移植、再生医学、バイオエシックス
          
          
関連役員等:
          International Society for Experimental Microsurgery (ISEM) 
第10代会長
          The Transplantation Society 
イスタンブール宣言遵守班委員
          日本移植学会 常任理事(2003-2011年満期)学術・教育委員会委員 将来体制整備委員会委員
          日本臓器保存生物医学会 理事(-2019)
          日本肝移植研究会 常任理事(2013-2017年)
          自治医科大学 評議員(1999年3月-2017年3月)
          日本再生医療学会 評議員、産業化委員会委員
          日本組織移植学会 評議員
          日本外科代謝栄養学会 評議員
          日本小腸移植研究会 幹事
          日本膵・膵島移植学会 理事
          日本異種移植研究会 世話人
          特定非営利活動法人 エイチ・エー・ビー(HAB)研究機構 理事
          つくばヒト組織バイオバンクセンター外部評価委員
          公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク 倫理委員会委員副委員長
          
慶應義塾大学特定認定再生医療等委員会委員
          健康長寿再生医療委員会委員
          CST研究会 顧問
主な厚生労働省関連の仕事:
          
          創薬等ヒューマンサイエンス研究総合事業 
          「公共的な研究利用ヒト組織バンクシシテム構築の検討」(2001-06年2期班長)
          厚生労働科学特別研究事業 
          「渡航移植の実態把握及びリスク解析に関する調査研究」(2005年班長)
          厚生労働省ヒトゲノムテーラーメイド研究
          「タスクフォースによる先端医療と社会の調和のための基盤整備」(2005-07年班長) 
          厚生労働省 「実践的な手術手技向上研修事業に関する評価会議」(2012-19年度 外部委員) 
          
          
          
受賞暦等:
          1996 地域保健医療研究助成賞
          1997 臨床薬理振興財団賞 第一回学術奨励賞 
(photo)
                       「時間薬理の治療への応用」
          2012 
Sun Lee 賞(Photo)
          2016 自治医科大学同窓会新潟県人会 第一回学術研究奨励賞
          2018 
Lars Erik Gelin 賞(Photo)